主に○永さんへのお知らせです。
日記を変えました。 新URLは http://www.enpitu.ne.jp/usr7/77651/diary.html 要は、前の日記に戻りましたよ。 ブロガーへの道は遠かったです…。 #
by ut2ut2
| 2005-04-09 08:47
ログ流し。
木更津キャッツアイ日本シリーズをテレビでやっていた。 9時ちょうどに唐突に始まったものを「ひっさしぶり!」@ぶっさんってな感じで見ていたら、ある瞬間に、バンビ@中尾版のあのくだりがばっさりと切られていたことに気がついた。 ありえない!でも、時間とか何とか考えたらある意味正解な切り方!とか言ってたら、その後も、ブッツブッツと、全く愛の無い(笑)編集で、なんかもう笑ってしまった。 途中で、銭金結婚発表にチャンネルを変え(アレは本当なんだろうか。2ショットを見てもまだ信じられない。かつて、ぱーふりを解散させた、とまで言われた(多分ホントの噂)まりな姐さんが…orz)、そしてナンだかんだして、すっかりキャッツを見ていなかったら、引き続き見ていたらしい友人から「木更津の編集がひどすぎる!」というメールが。 チャンネルを戻したら、1時間半くらいの時点で、既に准が南の島から帰還後の熱唱に入っていた。 もしかして、南の島全削除?と思ったら、洞窟の秘め事&ヤマクラさんが全削除だったんですってね…ヤーマークーラーさーーーーーん!!!(無意味に絶叫) そして、友人からのメールは 「中尾、エンドロールからも追放。最悪やなこりゃ…」 というものでシメられた。 追放って…と思いつつ、確かに、中尾は無くても全く体勢に影響は無いが、中尾を全削除しても良いもんなんだろうか。あの人、本当に木更津出身なのに。どうなんだろう。大物じゃないのか、中尾。こんな扱いはアリなのか、中尾。ぶっさん@木更津ではなく、将介(だったか)@月下の森田さんの琴線に多分触れたんだろうな、中尾…。 つーか、終わってみると、中尾のポジションが一番気になったこの編集って一体…。 #
by ut2ut2
| 2005-04-07 01:00
| ■テレビ
私は、見事なまでに両方の好みに被っているので(彼のこれまでの遍歴から勝手に推測して勝手に共感。きっときっとガタイの良い嬢が好きなんだろう。私もだ。ナンシー関もだ(関係ない)。AND 彼女の過去の恋愛遍歴を見るに、彼女の好みと私の好みは98%被っている)、そんな二人なモンだから、「ナンか、私、真ん中に入ってもやっていけると思うわ~。っていうか、むしろ入りたい」と意味不明なことを言ってる感じだったんですが。
でも、そんな私からしても思う。 あの会見は、ちょっとやり過ぎかもね。 過信しちゃあいかんよ。 伝えたい気持ちと受け取りたい気持ちが、常に一致するとは限らない。 ま、図ったものでなく、なりゆきでそうなってしまったんでしょうが。 それにしても、真ん中に入りたいほど好みが被ってるくせに、これだけぐたぐた思うのは、自分も同じ経験をしたことがあるからですね。(しかも、同一人物に2度も…学習能力ナッシング・微笑) でも、今度こそサヨウナラ…と思いつつ、それでもほとぼりが冷めるとまた、コンニチワどころか、「んぎゃー!かっこいいー!」となってしまう。 好きって気持ちは、本当に厄介ですね。 せっかくの10周年だから、これから、離婚調停期に入る人が、少しでも少なければいいなぁ、と思っています。でも、無理かなー。どうなんでしょう。 #
by ut2ut2
| 2005-04-07 00:30
| ■徒然
お久しぶりです。
友人から「生きてる~?」というメールをもらったので、日記を更新します。生きてます。 トキオコンに行ってきました。達也さん、オトコマエでした。 割と毎日、山口さんのことばかりを考えてます。もう何度目のフォーリンラブか。かなりキてます。どうしよう。 そして、ブイくんは、映画だそうで。でも、この静観している空気は一体何なんでしょう(私だけかしら)。 こんなどうでもいい日記なら書かん方がいいかなーと思いつつ、生存確認していただけてるのなら、生きてることをアピールすることも必要かな、と。 結構好きなサイトさんで、ファンタスティポが酷評してあって欝。そーかなー、私は結構面白かったんだけどなー。 ヤジキタも、私はどう受け止めるんだろう、(面白い!か、はぁ?か)どっちサイドなんだろう!?と思いつつ、来週(再来週かも)見に行きますー。 #
by ut2ut2
| 2005-04-06 00:59
| ■徒然
荒神のレポについて友達に「すごく嬉しい反面、ちょっと誉めすぎと思ったよー」みたいなメールをもらって、あら、そうかしら?と思って、アレでも抑えたんだけどねー(笑)ということで言い訳?をば。
言い訳っつうか、なんというか。友人にもメールで熱く語ったんだけど。 私は、ブイをしばらく見ないと、すぐに頭がノットブイヲタ一般人に戻っちゃう傾向があるんですね。それはすなわち、トニセンが目に入らなくなる現象に陥るというか@本当に失礼な話だが、坂本くんを見て「どうしてこの人がジャニーズなんだろう?」と心底不思議に思い、ナ○ノくんに至っては存在そのものを10年近く忘れていた女(←撲殺)。 ま、今じゃファンサイトまで開いているんですけどね(微笑)。 んで、逆に、ノットブイヲタ一般人時代の私の中では、ブイシックスと言えば森田剛だったから(あ。もしかして准坊も私の中じゃブイシックスじゃなかったかもしれない…笑)、最近、何かあってもいつもずーっと剛くんばっかり見てるんですねぇー。んで、やっぱオーラあるよなぁ…!かっこいいなぁ…!と。 そんな一般人の脳みその状態で、いきなりジン様なんて見ちゃったもんだから、もう、絶賛の嵐になっちゃったのかもしれない。赤子に煮え湯を飲ませたようなモンですよ(←?)。 そして、別にここで言うことでもないんですが。 ものすごい葛藤の末、結局マサユキ舞台、ひーくんよしキュン舞台両方行くことにしました。 葛藤の模様を近々アップしまっさー。需要があるかは不明。でもアップしまっさー! #
by ut2ut2
| 2005-03-26 01:47
| ■ポツリ
|
|
ファン申請 |
||